カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
人気blogランキング
◆インディーズ@indiesmusic
◆シューズ@Shoes
◆仮面ライダー2006
◆一夢庵~GAME記~
◆No2 WORLD
◆No7 WORLD
◆Business Vision
◆情報NET
◆インディーズ@indiesmusic
◆シューズ@Shoes
◆仮面ライダー2006
◆一夢庵~GAME記~
◆No2 WORLD
◆No7 WORLD
◆Business Vision
◆情報NET
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
最新TB
プロフィール
HN:
Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
2006/08/15 (Tue)
ちょっとした習慣であなたの人生は変わる ―思いのままに望みが叶い、最高の自分を手に入れる!―
佐藤 富雄
フォレスト出版 刊
発売日 2006-07-21
オススメ度:★★★★★
脳の取扱説明書 2006-08-09
無気力・マンネリなどの悪習慣は脳を老化させ、遊びなどの楽しみや歩く習慣、感動などで脳を強化したり、若返らすことが出来るそうです。
脳にとって悪い習慣を捨て、いい習慣を作ることで人生は変わっていくそうです。
個人的に気になったのは、本書の途中で出てくる「古い脳」と「RAS」いう言葉です。
「RAS」は情報を取捨選択する場所で、「いいことがありそうだ」と口にすると懸命にいいことを探すと書いてあります。
「目標年収3000万」では目標は達成されず、3000万で何をしたいのか具体的にイメージする必要があると書いてあります。
数値目標では古い脳が理解できないようです。
「NO1理論」の西田文郎氏と主張が重なる部分もありますし、不安、マンネリ、愚痴などのマイナス要因を取り除くことが脳にとっても、生きるうえでも大切なのだということを再確認した1冊でした。
≫≫ トップセラー[書籍]

佐藤 富雄
フォレスト出版 刊
発売日 2006-07-21
オススメ度:★★★★★
脳の取扱説明書 2006-08-09
無気力・マンネリなどの悪習慣は脳を老化させ、遊びなどの楽しみや歩く習慣、感動などで脳を強化したり、若返らすことが出来るそうです。
脳にとって悪い習慣を捨て、いい習慣を作ることで人生は変わっていくそうです。
個人的に気になったのは、本書の途中で出てくる「古い脳」と「RAS」いう言葉です。
「RAS」は情報を取捨選択する場所で、「いいことがありそうだ」と口にすると懸命にいいことを探すと書いてあります。
「目標年収3000万」では目標は達成されず、3000万で何をしたいのか具体的にイメージする必要があると書いてあります。
数値目標では古い脳が理解できないようです。
「NO1理論」の西田文郎氏と主張が重なる部分もありますし、不安、マンネリ、愚痴などのマイナス要因を取り除くことが脳にとっても、生きるうえでも大切なのだということを再確認した1冊でした。
≫≫ トップセラー[書籍]
[PR]ピンキーリングを小指に
PR