忍者ブログ
トップセラー:アマゾンの人気商品チェック!
カテゴリー
* 未選択(0) * トップセラー(69) * トップセラー[書籍](40) * トップセラー[アダルト](30) * トップセラー[BoxSet](10)
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新CM





  最新記事
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
  最新TB
  プロフィール
HN:
Ninja
性別:
非公開
  バーコード
  ブログ内検索
  最古記事
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
[65] [68] [66] [64] [69] [48] [36] [35] [37] [33] [34]
2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/08/10 (Thu)
東京裁判東京裁判
出演:
キングレコード
発売日 2004-08-04
オススメ度:★★★★



膨大な記録フィルムを丹念に絞り込んでいった作業 2006-07-08
 この『東京裁判』の公開当時学生だった私は、知っていたつもりの戦争を改
めて認識することができ、この戦争を始めたばかばかしさに腹が立って仕方が
なかった。こうして授業や日本の戦争映画で学んできた戦争認識については、
すんなりと、いわゆる「東京裁判史観」「自虐史観」を持つことになった。圧
倒的な生の映像の迫力が持つ説得力に感化されたと言うべきか。だがそれがあ
ながち間違えだったとは思わない。社会派の巨匠小林正樹監督の膨大な記録フ
ィルムを丹念に絞り込んでいった作業を想像すると、「このばかばかしい戦争
を繰り返してはならない!」という単純なメッセージは今も胸に響く。この記
録フィルムを後世に残さなければならないと考え、執念で見事な映像作品にま
で持って行ったのだろう。

 そして、作品として面白くなくてはメッセージがどんなに素晴らしく
ても、誰も見てくれない。俳優は当時の政治家・軍人のオールスターだが、や
はり東条英機が後ろから叩かれるシーンはあらゆる登場人物の中でも群を抜い
てインパクトが強い。ばかばかしい戦争を象徴するシーンだった。

 武満徹の音楽はあまりに映像・メッセージにあっていて、恐ろしいほ
ど。


≫ トップセラー ≪


PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *