カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
人気blogランキング
◆インディーズ@indiesmusic
◆シューズ@Shoes
◆仮面ライダー2006
◆一夢庵~GAME記~
◆No2 WORLD
◆No7 WORLD
◆Business Vision
◆情報NET
◆インディーズ@indiesmusic
◆シューズ@Shoes
◆仮面ライダー2006
◆一夢庵~GAME記~
◆No2 WORLD
◆No7 WORLD
◆Business Vision
◆情報NET
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
最新TB
プロフィール
HN:
Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
2006/09/04 (Mon)
THE 有頂天ホテル スペシャル・エディション
出演:
東宝
発売日 2006-08-11
オススメ度:★★★★
大晦日、様々なイベントが目白押しでごった返すホテル・アバンティ。そんな時に副支配人の新堂は別れた妻と再会。妻は再婚していたが、その再婚相手はホテルの目の上のタンコブであるコールガールのヨウコと浮気を。そんなことは知らぬ新堂は、つい元妻に見栄を張って大嘘をついてしまう……。という話はごく1部。主な登場人物だけで20名以上もおり、それらの人々が織りなす2時間の物語がリアルタイムで、しかも絶妙に絡み合って展開していく。面白いのは舞台っぽいところ。あえて1シーン1カットにこだわった撮影が舞台っぽさを強調し、ちょっとやりすぎではと思える笑いの要素(特殊メイクなども含めて)も引っ掛かることなくサラリと見せてしまうのだ。三谷ワールドは全開だし、俳優たちの演技合戦も相当に楽しい。観て損なしの作品だ。(横森文)
キャストが超豪華 2006-08-27
とりあえず、キャストがすごい。通常の映画であれば十分に主役を張れる、たとえば唐沢寿明、西田敏行といった俳優がチョイ役で登場する。そして主役が誰なのかというのもなかなか難しいのだが、役所広司、松たか子、篠原涼子、佐藤浩市あたりが露出が多いから主役「陣」ということなのだろうか。ストーリー自体は、ホテル・アバンティの大晦日の夜を描写したコメディで、導入部分で色々な人生劇が伏線として張られ、そして中盤から終盤にかけてそれらの伏線が見事につながってフィナーレへと向かう。多少凝りすぎている面があって、序盤がコメディにしてはちょっと込み入っている点が気になるといえば気になるが、さすが完成度の高い映画である。
人気blogランキング
≫ DVD [邦画] ≪

出演:
東宝
発売日 2006-08-11
オススメ度:★★★★
大晦日、様々なイベントが目白押しでごった返すホテル・アバンティ。そんな時に副支配人の新堂は別れた妻と再会。妻は再婚していたが、その再婚相手はホテルの目の上のタンコブであるコールガールのヨウコと浮気を。そんなことは知らぬ新堂は、つい元妻に見栄を張って大嘘をついてしまう……。という話はごく1部。主な登場人物だけで20名以上もおり、それらの人々が織りなす2時間の物語がリアルタイムで、しかも絶妙に絡み合って展開していく。面白いのは舞台っぽいところ。あえて1シーン1カットにこだわった撮影が舞台っぽさを強調し、ちょっとやりすぎではと思える笑いの要素(特殊メイクなども含めて)も引っ掛かることなくサラリと見せてしまうのだ。三谷ワールドは全開だし、俳優たちの演技合戦も相当に楽しい。観て損なしの作品だ。(横森文)
キャストが超豪華 2006-08-27
とりあえず、キャストがすごい。通常の映画であれば十分に主役を張れる、たとえば唐沢寿明、西田敏行といった俳優がチョイ役で登場する。そして主役が誰なのかというのもなかなか難しいのだが、役所広司、松たか子、篠原涼子、佐藤浩市あたりが露出が多いから主役「陣」ということなのだろうか。ストーリー自体は、ホテル・アバンティの大晦日の夜を描写したコメディで、導入部分で色々な人生劇が伏線として張られ、そして中盤から終盤にかけてそれらの伏線が見事につながってフィナーレへと向かう。多少凝りすぎている面があって、序盤がコメディにしてはちょっと込み入っている点が気になるといえば気になるが、さすが完成度の高い映画である。
人気blogランキング
≫ DVD [邦画] ≪
[PR]サマンサタバサ新作バッグ情報
PR