カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
人気blogランキング
◆インディーズ@indiesmusic
◆シューズ@Shoes
◆仮面ライダー2006
◆一夢庵~GAME記~
◆No2 WORLD
◆No7 WORLD
◆Business Vision
◆情報NET
◆インディーズ@indiesmusic
◆シューズ@Shoes
◆仮面ライダー2006
◆一夢庵~GAME記~
◆No2 WORLD
◆No7 WORLD
◆Business Vision
◆情報NET
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
最新TB
プロフィール
HN:
Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
2006/08/01 (Tue)
チャーリーとチョコレート工場 特別版
出演:
ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日 2006-02-03
オススメ度:★★★★
監督ティム・バートン、主演ジョニー・デップの4度目の顔合わせは、ロアル
ド・ダール原作の人気ファンタジーの映画化。ウォンカ氏が経営する巨大なチ
ョコレート工場に、5人の子どもたちが招待され、驚くべき体験をする。5人の
なかで、唯一、貧しい一家の少年チャーリーで、天才子役のフレディー・ハイ
モアが名演技を披露している。ほぼ原作どおりの展開に、ウォンカ氏の幼少期
のトラウマなど新たなエピソードが加わり、彼の人物像に深みが出た。
本作最大の面白さはバートンらしいブラック&シニカルなテイストだろう。
子どもたちの性格や運命は原作以上に強烈だし、おかっぱ頭のジョニー・デッ
プの演技も異様なインパクトだ。映像では、工場で働く小さな人々「ウンパ・
ルンパ」や、クルミを割るリスたちなど、実写とCG、アニマトロニクスを駆使
したマジカルな場面が必見。工場内のツアーは、テーマパークのアトラクショ
ンのごとく進み、各ポイントでのカラフルで奇妙な風景は目に焼き付いて離れ
ない。自分にふさわしい題材を、うまく料理した映像で、バートンのひとつの
集大成だと言ってもいいだろう。(斉藤博昭)
≫ トップセラー ≪

出演:
ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日 2006-02-03
オススメ度:★★★★
監督ティム・バートン、主演ジョニー・デップの4度目の顔合わせは、ロアル
ド・ダール原作の人気ファンタジーの映画化。ウォンカ氏が経営する巨大なチ
ョコレート工場に、5人の子どもたちが招待され、驚くべき体験をする。5人の
なかで、唯一、貧しい一家の少年チャーリーで、天才子役のフレディー・ハイ
モアが名演技を披露している。ほぼ原作どおりの展開に、ウォンカ氏の幼少期
のトラウマなど新たなエピソードが加わり、彼の人物像に深みが出た。
本作最大の面白さはバートンらしいブラック&シニカルなテイストだろう。
子どもたちの性格や運命は原作以上に強烈だし、おかっぱ頭のジョニー・デッ
プの演技も異様なインパクトだ。映像では、工場で働く小さな人々「ウンパ・
ルンパ」や、クルミを割るリスたちなど、実写とCG、アニマトロニクスを駆使
したマジカルな場面が必見。工場内のツアーは、テーマパークのアトラクショ
ンのごとく進み、各ポイントでのカラフルで奇妙な風景は目に焼き付いて離れ
ない。自分にふさわしい題材を、うまく料理した映像で、バートンのひとつの
集大成だと言ってもいいだろう。(斉藤博昭)
≫ トップセラー ≪
[PR]梅干の作り方・漬け方
PR