忍者ブログ
トップセラー:アマゾンの人気商品チェック!
カテゴリー
* 未選択(0) * トップセラー(69) * トップセラー[書籍](40) * トップセラー[アダルト](30) * トップセラー[BoxSet](10)
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新CM





  最新記事
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
  最新TB
  プロフィール
HN:
Ninja
性別:
非公開
  バーコード
  ブログ内検索
  最古記事
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
[84] [83] [85] [82] [89] [71] [60] [61] [63] [62] [67]
2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/08/16 (Wed)
フラット化する世界(上)フラット化する世界(上)
トーマス・フリードマン
日本経済新聞社 刊
発売日 2006-05-25
オススメ度:★★★★



個人・集団のグローバル化の中での生き方 2006-08-12
「国・企業のグローバル化」から「個人のグローバル化」に移行する世界では、個人や集団が協力してグローバル競争を繰り広げるということと理解。技術的進歩の話からそこで必要とされる能力の話まで、幅広く、フラット化の暗部を押さえながらも、全体としてはかなり前向きな姿勢で書かれていると思います。フラット化する社会では、ますます「ものごとを肯定的に、前向きに考える」ことが重要になると思いました。

 これだけの内容をわかりやすく、しかも直接現地を訪ねた経験も交えて書かれているのには感嘆です。


≫≫ トップセラー[書籍]


PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *