カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
人気blogランキング
◆インディーズ@indiesmusic
◆シューズ@Shoes
◆仮面ライダー2006
◆一夢庵~GAME記~
◆No2 WORLD
◆No7 WORLD
◆Business Vision
◆情報NET
◆インディーズ@indiesmusic
◆シューズ@Shoes
◆仮面ライダー2006
◆一夢庵~GAME記~
◆No2 WORLD
◆No7 WORLD
◆Business Vision
◆情報NET
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
最新TB
プロフィール
HN:
Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
2006/08/17 (Thu)
夢をかなえる勉強法
伊藤 真
サンマーク出版 刊
発売日 2006-04
オススメ度:★★★★
モチベーションアップにどうぞ 2006-08-17
目新しいことが書かれているわけではないと思いますが、シンプルにわかりやすく、大事なポイントが押さえられていて、いいと思います。また、すぐにやってみることができる、「とても具体的な方法」も書かれていると思います。。。
全体像把握や基礎練習や反復練習の大切さ、など常々思っていたことを、ズバッと書かれていて、腑に落ちました。
勉強一般の意味についても述べられていて、モチベーションアップにもなります。
著者の子どもの頃の体験談については、講義中の脱線話って感じで読みました。では自分にとってのそんな体験ってなんだったろうか? って考える機会が与えられて、よかったです。
≫≫ トップセラー[書籍]

伊藤 真
サンマーク出版 刊
発売日 2006-04
オススメ度:★★★★
モチベーションアップにどうぞ 2006-08-17
目新しいことが書かれているわけではないと思いますが、シンプルにわかりやすく、大事なポイントが押さえられていて、いいと思います。また、すぐにやってみることができる、「とても具体的な方法」も書かれていると思います。。。
全体像把握や基礎練習や反復練習の大切さ、など常々思っていたことを、ズバッと書かれていて、腑に落ちました。
勉強一般の意味についても述べられていて、モチベーションアップにもなります。
著者の子どもの頃の体験談については、講義中の脱線話って感じで読みました。では自分にとってのそんな体験ってなんだったろうか? って考える機会が与えられて、よかったです。
≫≫ トップセラー[書籍]
PR
2006/08/17 (Thu)
ゆうき式逆転発想勉強術―「勉強したくない!」を活用する
ゆうき ゆう
スリーエーネットワーク 刊
発売日 2006-06
オススメ度:★★★★★
勉強のやる気が出ない人にお勧め。 2006-07-25
著者は、東大理科3類(医学部)に現役合格したイケメンの精神科医で、これまでは、主にビジネスや恋愛に心理学を生かす本を多数執筆してこられた先生です。
本書と、他の勉強法本の違いは、やる気が出ないときにどうするかという点についても、冒頭で、しっかり書かれているところです。
たとえ、どんなにいい勉強法について書いてあっても、やる気を出すためにどうしたらよいかが書いていないと、全く何の役にも立ちませんが、本書は、やる気の出す方法と具体的な勉強法の両方についてしっかりと書いてあるので、非常に役に立つと思います。
また、受験生のユウさんと、女性のマナ先生との会話形式で進められていくうえ、随所に面白いイラストや分かりやすいまとめがあるので、堅苦しくなく、とても読みやすくなっています。
勉強しないといけないと分かっていながら、一歩が踏み出せないという方にお勧めです。
≫≫ トップセラー[書籍]

ゆうき ゆう
スリーエーネットワーク 刊
発売日 2006-06
オススメ度:★★★★★
勉強のやる気が出ない人にお勧め。 2006-07-25
著者は、東大理科3類(医学部)に現役合格したイケメンの精神科医で、これまでは、主にビジネスや恋愛に心理学を生かす本を多数執筆してこられた先生です。
本書と、他の勉強法本の違いは、やる気が出ないときにどうするかという点についても、冒頭で、しっかり書かれているところです。
たとえ、どんなにいい勉強法について書いてあっても、やる気を出すためにどうしたらよいかが書いていないと、全く何の役にも立ちませんが、本書は、やる気の出す方法と具体的な勉強法の両方についてしっかりと書いてあるので、非常に役に立つと思います。
また、受験生のユウさんと、女性のマナ先生との会話形式で進められていくうえ、随所に面白いイラストや分かりやすいまとめがあるので、堅苦しくなく、とても読みやすくなっています。
勉強しないといけないと分かっていながら、一歩が踏み出せないという方にお勧めです。
≫≫ トップセラー[書籍]
[PR]ウイイレ10攻略の極意!
2006/08/17 (Thu)
サクッとうかる日商2級工業簿記 テキスト
福島 三千代
TAC出版 刊
発売日 2006-01
オススメ度:★★★★★
工業簿記がわかった! 2006-08-04
この本のおかげで113回に、苦節3回目にして合格しました!
今まで、商業簿記は3級の延長線上で理解はできても、工業簿記でつまづき、2級はもう無理なのか、と半ば諦めていましたが、神様は見捨ててはいませんでした。
とにかくわかりやすいテキストです。例えばCVP分析。中身を理解せず公式だけ暗記しようと頑張ってきましたが、この本では「CVP分析の公式は暗記する必要はありません。」 えっ!だって他の本では公式だけが書いてあって覚えなきゃ先に進めないのに? でも、この本での説明を読んで納得。無理して暗記することなんてなかったんだ、と目から鱗でした。例えば固定費調整。イラストでポイントが一目瞭然です。
工業簿記で苦しんでいる方、必読です。
≫≫ トップセラー[書籍]

福島 三千代
TAC出版 刊
発売日 2006-01
オススメ度:★★★★★
工業簿記がわかった! 2006-08-04
この本のおかげで113回に、苦節3回目にして合格しました!
今まで、商業簿記は3級の延長線上で理解はできても、工業簿記でつまづき、2級はもう無理なのか、と半ば諦めていましたが、神様は見捨ててはいませんでした。
とにかくわかりやすいテキストです。例えばCVP分析。中身を理解せず公式だけ暗記しようと頑張ってきましたが、この本では「CVP分析の公式は暗記する必要はありません。」 えっ!だって他の本では公式だけが書いてあって覚えなきゃ先に進めないのに? でも、この本での説明を読んで納得。無理して暗記することなんてなかったんだ、と目から鱗でした。例えば固定費調整。イラストでポイントが一目瞭然です。
工業簿記で苦しんでいる方、必読です。
≫≫ トップセラー[書籍]
2006/08/17 (Thu)
サクッとうかる日商2級商業簿記テキスト
福島 三千代
TAC出版 刊
発売日 2005-12
オススメ度:★★★★★
ありがとう! この本のおかげです。 2006-06-19
このシリーズの商簿・工簿のテキストとトレーニングを使って勉強を始めました。
過去にはTACの合格テキストのシリーズを使ったこともありますが,ボリュームがありすぎて途中で止めてしまいました。
その後,ブランクが1年ほどありましたが,今回どうしても6月の試験に受かる必要があったので,
わかりやすそうで,なおかつ2ヶ月で終わらせられそうだったこちらを購入しました。
仕事をしながらでしたので,勉強時間は朝30〜1時間,昼休み30分,夜1時間半〜2時間といった感じでした。
ホントにタイトルどおり,サクサク理解でき,どんどん先へ進めていけました。
合格テキストでは理解できなかったところも,半分の紙面にもかかわらず,図解やイラストで簡単に理解できました。
私は時間がなかったので,テキスト1回,トレーニングを2回やるので精一杯で,付録の予想問題も解けませんでしたが,
トレーニングを繰り返せばしっかり基礎が身につきます。
時間のある方は,このシリーズで基礎固めをし,他の問題集や過去問を購入すれば完璧ではないかと思います。
≫≫ トップセラー[書籍]

福島 三千代
TAC出版 刊
発売日 2005-12
オススメ度:★★★★★
ありがとう! この本のおかげです。 2006-06-19
このシリーズの商簿・工簿のテキストとトレーニングを使って勉強を始めました。
過去にはTACの合格テキストのシリーズを使ったこともありますが,ボリュームがありすぎて途中で止めてしまいました。
その後,ブランクが1年ほどありましたが,今回どうしても6月の試験に受かる必要があったので,
わかりやすそうで,なおかつ2ヶ月で終わらせられそうだったこちらを購入しました。
仕事をしながらでしたので,勉強時間は朝30〜1時間,昼休み30分,夜1時間半〜2時間といった感じでした。
ホントにタイトルどおり,サクサク理解でき,どんどん先へ進めていけました。
合格テキストでは理解できなかったところも,半分の紙面にもかかわらず,図解やイラストで簡単に理解できました。
私は時間がなかったので,テキスト1回,トレーニングを2回やるので精一杯で,付録の予想問題も解けませんでしたが,
トレーニングを繰り返せばしっかり基礎が身につきます。
時間のある方は,このシリーズで基礎固めをし,他の問題集や過去問を購入すれば完璧ではないかと思います。
≫≫ トップセラー[書籍]
2006/08/17 (Thu)
宅建塾問題集過去問宅建塾〈3〉法令上の制限・その他の分野〈2006年版〉
佐藤 孝
週刊住宅新聞社 刊
発売日 2006-02
オススメ度:★★★★
解説充実問題集 2006-08-05
解説がイマイチな問題集が多い中、この本は1問につき右ページが問題で左ページが解説、という解説が充実した構成で「仕組みが分からないと解けない」宅建試験にはとてもオススメ。ある程度勉強してガンガン問題を解きたい人より、一通り参考書を読んで問題を始めて解く人向きです。解説には姉妹編の参考書ページが書いてあったりするため、高効率に勉強できます
≫≫ トップセラー[書籍]
佐藤 孝
週刊住宅新聞社 刊
発売日 2006-02
オススメ度:★★★★
解説充実問題集 2006-08-05
解説がイマイチな問題集が多い中、この本は1問につき右ページが問題で左ページが解説、という解説が充実した構成で「仕組みが分からないと解けない」宅建試験にはとてもオススメ。ある程度勉強してガンガン問題を解きたい人より、一通り参考書を読んで問題を始めて解く人向きです。解説には姉妹編の参考書ページが書いてあったりするため、高効率に勉強できます
≫≫ トップセラー[書籍]
[PR]IQサプリメントの問題
2006/08/17 (Thu)
国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて
佐藤 優
新潮社 刊
発売日 2005-03-26
オススメ度:★★★★
貴重な証言の書。しかし長く、最後の歯切れが… 2006-08-05
正直言って長いです。ワイドショー化したマスコミへの反発の意味もあって、それらに飽き足らない知的好奇心の旺盛な読者ならきちんと読んでくれるだろうと思ったのかも知れませんが、この内容で400頁弱というのは読むのが疲れてしまいます。自身や鈴木代議士、それに対ロシアチームの正当性をきちんと知らしめたいがため外務省の内部情報から表・裏の交渉内容まで逐一記載してあるのは詰め込みすぎでしょう。逆に、この国策捜査の是非や有罪・無罪は別として官邸と外務省のやり取り、外務省上部と現場の外交官の軋轢、そして対ロシア交渉そのものの描写など内部情報としての面白さはフィクションとして読んでも面白いです。ただ、いわゆるインテリジェンス(特殊情報)というものについてそれなりの予備知識や関心がないと読み疲れてしまいます。参考書として「インテリジェンスを一匙」(著:大森 義夫)を前後に読んでおくといいかも知れません。しかし、貴重な証言の書であることは間違いないでしょう。そして最後にその長さと共に星一つ減らした最大要因ですが、“誰が”国策捜査を指示したかが曖昧にされているからです。鈴木宗男を徹底的に叩きつぶしたかった、しかし最後にブレーキをかけた官邸側の誰かについて記述が曇ってしまったのが残念です。
≫≫ トップセラー[書籍]

佐藤 優
新潮社 刊
発売日 2005-03-26
オススメ度:★★★★
貴重な証言の書。しかし長く、最後の歯切れが… 2006-08-05
正直言って長いです。ワイドショー化したマスコミへの反発の意味もあって、それらに飽き足らない知的好奇心の旺盛な読者ならきちんと読んでくれるだろうと思ったのかも知れませんが、この内容で400頁弱というのは読むのが疲れてしまいます。自身や鈴木代議士、それに対ロシアチームの正当性をきちんと知らしめたいがため外務省の内部情報から表・裏の交渉内容まで逐一記載してあるのは詰め込みすぎでしょう。逆に、この国策捜査の是非や有罪・無罪は別として官邸と外務省のやり取り、外務省上部と現場の外交官の軋轢、そして対ロシア交渉そのものの描写など内部情報としての面白さはフィクションとして読んでも面白いです。ただ、いわゆるインテリジェンス(特殊情報)というものについてそれなりの予備知識や関心がないと読み疲れてしまいます。参考書として「インテリジェンスを一匙」(著:大森 義夫)を前後に読んでおくといいかも知れません。しかし、貴重な証言の書であることは間違いないでしょう。そして最後にその長さと共に星一つ減らした最大要因ですが、“誰が”国策捜査を指示したかが曖昧にされているからです。鈴木宗男を徹底的に叩きつぶしたかった、しかし最後にブレーキをかけた官邸側の誰かについて記述が曇ってしまったのが残念です。
≫≫ トップセラー[書籍]
2006/08/17 (Thu)
一発合格 らくらく宅建塾〈2006年版〉
佐藤 孝
週刊住宅新聞社 刊
発売日 2005-12
オススメ度:★★★★
この本を選んでよかった!! 2006-06-25
2005年、初受験で40点を取り合格することができました(^_^)v
締切り間近に受験を決め、働きながら毎日図書館に通い頑張りました!
勉強時間がなかなかとれない方、ラクに合格したい方、是非この本を手に取ってみてください(^o^)/
≫≫ トップセラー[書籍]

佐藤 孝
週刊住宅新聞社 刊
発売日 2005-12
オススメ度:★★★★
この本を選んでよかった!! 2006-06-25
2005年、初受験で40点を取り合格することができました(^_^)v
締切り間近に受験を決め、働きながら毎日図書館に通い頑張りました!
勉強時間がなかなかとれない方、ラクに合格したい方、是非この本を手に取ってみてください(^o^)/
≫≫ トップセラー[書籍]
2006/08/17 (Thu)
10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター
会計創研総合研究所日商簿記試験部
東京リーガルマインド 刊
発売日 2003-03
オススメ度:★★★★
合格するにはいいけれど・・・ 2006-08-07
この本とTACの過去問で、約10日で合格できました。
よほど傾向が変わらない限りは、
この本の内容と過去問演習で合格は出来ます。
ただ、全体的な理解の深さにおいては???と
感じるところがあります。
この本を読んで理解できない点を、
TAC等の独学用テキストで補う必要があるのでは。
2級を受ける場合は、メインにしつつも他のテキストを
辞書代わりにする方法を取りたいと思います。
≫≫ トップセラー[書籍]

会計創研総合研究所日商簿記試験部
東京リーガルマインド 刊
発売日 2003-03
オススメ度:★★★★
合格するにはいいけれど・・・ 2006-08-07
この本とTACの過去問で、約10日で合格できました。
よほど傾向が変わらない限りは、
この本の内容と過去問演習で合格は出来ます。
ただ、全体的な理解の深さにおいては???と
感じるところがあります。
この本を読んで理解できない点を、
TAC等の独学用テキストで補う必要があるのでは。
2級を受ける場合は、メインにしつつも他のテキストを
辞書代わりにする方法を取りたいと思います。
≫≫ トップセラー[書籍]
[PR]ホームセンター情報【全国版】
2006/08/17 (Thu)
日商簿記3級テーマ別重要問題セレクト50
会計創研総合研究所日商簿記試験部
東京リーガルマインド 刊
発売日 2003-03
オススメ度:★★★★★
1回で合格できました 2006-03-13
姉妹書テキストの最速マスターとのセットで威力を発揮します。初期の頃にひととおり学習して、なんだか過去問と較べると物足りなく感じてほったらかしにしていました。しかし過去問をある程度やってから再び練習してみると、記憶のフィックスに役立ちました。まったくの初学者でしたが1日1時間、2ヶ月で合格することができました。
≫≫ トップセラー[書籍]

会計創研総合研究所日商簿記試験部
東京リーガルマインド 刊
発売日 2003-03
オススメ度:★★★★★
1回で合格できました 2006-03-13
姉妹書テキストの最速マスターとのセットで威力を発揮します。初期の頃にひととおり学習して、なんだか過去問と較べると物足りなく感じてほったらかしにしていました。しかし過去問をある程度やってから再び練習してみると、記憶のフィックスに役立ちました。まったくの初学者でしたが1日1時間、2ヶ月で合格することができました。
≫≫ トップセラー[書籍]